1−1 (東:石川 大:藤本、レアンドロ)
得点直後の失点、終了間際の失点。どっちも絶対やっちゃいけない得点だった。選手もベンチもサポーターも誰もがそれをわかっている。今年だけでも何度そのパターンでやられて勝ち点を逃してきただろう。
それでもホーム最終戦でも同じ失点を2回もしてしまう。
これが今年、この順位にいることの象徴かもしれない。
ただユータと梶山、栗澤、池上の中盤の小気味良いパス回しはワクワクさせてくれた。あとは中でキープした後にどうワイドに展開するか。ユータが交代してから今までのサイドばっかでダメな東京になったのは来季の補強に向けて重要なヒントになるのでは??
今年もあと1試合か…