今日は水曜のジュビロ戦と同じメンバーだけど、前回とはちょっと違いって、少ししっかりと引いて、相手の攻撃をしっかりと受ける守備を中心とした試合運び。ちょっと疲れが見えるから仕方ないし、今のリーグ戦の状況から考えると、まずはしっかりと守備を安定させて、浮上のきっかけをつかむ。そして、最低限の結果が出せた、今日の勝ち点1がそのきっかけになれば…
今日の守備は人数もかけたし、スペースも与えないようにしたし、かなり安定したと思う。急造DFなのに、これぐらい守備が安定しているチームが降格するわけはないと俺は思う。今は連携がダメダメで下のほうにいるけど

攻撃はしっかり引いた分、攻撃までに時間がかかり、相手にも陣形を整える時間を与えてしまった感じがする。そこをこじ開けるカギになりそうだったのがワンチョペ。彼が入って、ルーカスと近い距離を保てているときは、得点の雰囲気があった。
きっと前からガンガンプレスに行きたいときはルーカス、しっかり引いて戦うときはワンチョペ・ルーカスって感じになるのかな???でも、ワンチョペ、だんだん動けるようになってきたな〜。もう少し暖かくなったら完璧???
5月、6月ぐらいにはモニ&ワンチョペがスタメンで戦えるようになってきたらいけそう

