
2−2 (東:今野、ワンチョペ 磐:太田、田中)
八王子の太陽賛歌で観戦


前節の失敗を繰り返さないという気持ちが見えて嬉しかった。すぐには進化なんてしないし、成長ってそんな簡単なもんじゃない。でも、どうにかしようとがんばる姿勢を見せてくれた。
試合は、さすがワンチョペさん!?先発で結果を出した!?プレー自体は低調なプレーやポストで納まらないことも多かったけど、仕掛けの鋭さやシンプルなゴールへのプレーはさすが。後半半ばから消えたけど、やっぱり先発で見たい選手。残念ながらだった平山もやっぱ先発で生きるタイプなんだろうな…原監督はどうするのだろう。
あとは今ちゃんがすばらしかった!!やっぱりこれぐらいできる選手

福西は古巣相手にビューティフルアシスト&ローリングエルボー(笑)あれだけもつれて倒されながら、見事にエルボーをヒットさせる正確な技術(笑)やっぱり並の選手とは違うw
失点のシーンでは、慌てて足を出してしまった徳永のPK献上も田中のヘッドのシーンも競ったときに流せば大丈夫だろみたいな雰囲気がある。ちょっと軽い。もっとじっくり、セーフティにやれれば…まぁ徳永の退場は時間と状況を考えるとしゃーない。
まぁ試合は前節に比べてぐっとよかった。前半はセクシーな攻撃が多々見れた。あとは後半、どう試合をコントロールするか。前から行くのか、ちょっと落ち着くのか。そういう賢さを身につけていかないと。まぁずっとイケイケでうっかりやられちゃう。でも、やりかえすみたいなサッカーも楽しくて好きだけど

でも、最後はやっぱり鬼門磐田。せっかく俺たちの川口・半そで・よしかつがアシストしてくれたのにな。リーグ戦のアウェーではこの前のお返し&ヤマハ初勝利で倍返しさせてもらいましょう

ラベル:ナビスコ